よくある質問(FAQ)
- すべて
- 応募・選考について
- 配属・異動について
- 教育・研修について
- 福利厚生について
-
応募・選考について
- 応募はどのような方法ですればいいのでしょうか?
応募は「マイページ(新卒応募者のパーソナルページ)」にて受け付けています。
Webエントリーシート・応募書類を提出していただいた方に、選考試験のご案内を送ります。- 選考はどのように行われるのでしょうか?
書類選考後、1次面接を実施します。
1次面接を合格された方は、適性検査の受検後に2次面接を実施し、内定者を決定します。
面接試験は個人で実施し、Microsoft TeamsやZoomを使用したオンライン面接も行っています。- 応募書類の締切はありますか?
締切日は設けておりませんが、募集定員になり次第締め切らせていただきます。
- 外国人留学生は採用していますか?
多くの方々を採用しており、当社の様々な部門で活躍しています。面接試験は日本語での実施となります。
- 半導体以外の勉強をしていても、活躍するフィールドはありますか?
半導体以外の専攻分野を卒業した社員も多く活躍しています。当社装置は、お客様である半導体デバイスメーカの求める薄膜を実現するべく、工学全般を駆使し、様々な技術を結集させた装置となっており、多様な専攻分野を卒業したエンジニアが設計・開発を行っています。半導体の知識は、入社後に身に付ければ問題ありませんので、学生時代には皆さんの専攻分野について、分析結果を考察し、結論付け、説明できる能力の習得をめざしてください。
- エンジニア以外の募集はありますか?
各年度の採用計画により異なりますが、エンジニア職以外にも営業や経理、法務、人事総務等の経営サポート職の社員も活躍しています。募集の有無は求人サイト等で、ご確認ください。
- 英語力はどの程度求められますか?
選考で英語力に対する基準はありません。ただし、当社は売上の90%が海外のお客様であるグローバル企業のため、入社後に会社が補助するe-learningやオンライン英会話レッスン等を活用する等、英語学習に取り組んでいただくことが可能です。
-
配属・異動について
- 入社後、配属先はどの様に決まりますか?
入社後に経営幹部との配属面接を通して決定します。配属面接で確認する希望職種や専門分野、職務適性などを考慮し、現場のニーズ等を踏まえ総合的に判断し、配属先を決定します。
- 勤務地は富山県ですか?
エンジニアの勤務地は、富山県です。本社(東京都)では、営業や経営サポート職の社員が勤務しています。
富山事業所については「事業所紹介」ページにて、紹介しておりますので、是非ご覧ください。- 定期的な部署間の異動はありますか?
定期的なローテーションは行っておりませんが、担当する仕事の状況や、お客様や現場のニーズによって、異動の可能性はあります。また、年に2度、上長と面談する機会があり、その場で自身の希望を伝えることができます。エンジニアの場合は、研究開発職・量産設計職間の異動もあります。
- 海外勤務や海外出張はありますか?
職種により異なりますが、当社は売上の90%が海外のお客様であるため、世界最先端の半導体デバイスメーカへ出張する等、活躍するフィールドは世界中にあります。
-
教育・研修について
- 入社後はどの様な研修がありますか?
全職種共通の集合研修の他、製造実習などがあります。研修期間で社内組織の役割や、技術について理解することができます。詳細は「人財開発」ページをご覧ください。
- 入社前に、どのような資格が必要ですか?
入社前に取得が必要な資格はありません。業務に必要な資格は入社後に取得していただきます。
- 新入社員研修後は、どの様な研修がありますか?
社内講師による専門研修により自身の業務外についても、部門を横断し、知識を深めることができます。他にも、社外講師による技術講演会で、半導体関連だけではなく最新の技術トレンドを学ぶことができます。
- 英語習得のため、社内で支援制度はありますか?
会社内でe-learningやオンラインレッスンを斡旋し、一部補助しています。多くの社員が、当社の斡旋するツール等を活用し、英語力の向上に努めています。
-
福利厚生について
- 年間の有給休暇日数、取得実績を教えてください。
有給休暇は24日(4月1日入社の場合)で入社後即日付与されます。多くの社員が有給休暇を活用し、ワークライフバランスを実現し、メリハリのある働き方をしています。
- 社宅・寮制度はありますか?
富山県内には転勤者用の社宅が1棟と、独身・単身者用の寮が2棟あります。いずれも富山事業所近辺にあるため、通勤には非常に便利で、個人契約の賃貸より安価に利用することができます。これらの施設を利用することで、様々な部門や年次の社員と縦・横の繋がりができ、社員間で活発に交流ができます。「事業所紹介」ページでも、紹介しておりますので、是非ご覧ください。
- UIターンを支援する仕組みはありますか?
当社に採用となり会社で必要と認める転居をした場合に限り、当社規定に基づき、引越し代や勤務地までの交通費・宿泊費を支給します。(同伴する配偶者と扶養親族も支給対象です)
- 子育て支援について教えてください。
産前産後休暇制度や育児休暇制度、育児のための短時間勤務制度や子の看護休暇等の制度があります。本制度は男女関わらず活用されています。他にも共働き世帯を対象にした支援金制度等があります。
- クラブ活動などはありますか?
富山事業所には、野球・サッカー部があります。経験・未経験問わず参加可能ですので、様々な部門や年次の社員との繋がりをもつことができます。
- 年間休日
完全週休2日制(土日)で、2020 年度の年間休日は 125日(GW8日、夏季9日、年末年始9日他)です。
- 食堂について、教えてください。
富山事業所には食堂があり、食堂では事業所の営業日に、朝・昼・夕食と1日のバランスを考えた食事を提供しています。メニューは、定食2種類の他、カレーライス、ラーメン、うどん・そば、副菜、デザートなどです。値段については、会社の福利制度として喫食費用の約半額を会社が負担しているため、昼食の本人負担額は平均280円と安価なのも魅力です。
「事業所紹介」ページでも、紹介しておりますので、是非ご覧ください。
そのほかにご質問がある方は採用担当者までどうぞ。
- 2023年度 新卒採用エントリー
-
- 2024年度 新卒採用エントリー
-